下克上エクスタシー@NHKホール


あいにくの雨が強く降る4月26日。待望の林檎ちゃんの公演に行って参りました。
グッズ販売が行われることを事前に確認していた自分は、振り払ってもまとわりつく蜘蛛の巣が如きダフ屋を振り払い4時半頃には会場へ到着。。
既にその時点ではグッズ販売が開始されていましたが、まだ早い時間であったことが幸いしてか、並ぶ列はそれ程でもなし!!。
ツアー・パンフレットとTシャツを購入しようと思っていたのですが、勢い余ってステッカーまでもを購入したのでありました。
NHKに一緒に行かれた方は、お友達の頼みがあったということで「ジッポ」「シガー・ケース」「ピン・バッジ」などを購入。。これまたジッポが白ベースのものでとてもおしゃれ。。とてつもなく欲しくなってしまった自分なのでした。

無事にお買い物を終え、喫茶店でお茶などしたした後に再び会場へ。。。
ダフ屋の気合いは会場を前になんともヒートアップ。蜘蛛の巣を通り越しもはや蛭状態でまとわりつくのでありました。
あいにくの雨にも拘わらず、開場は遅れ外で佇むハメに、、、なんと「五体不満足」の著者である乙武さんも現れ、並ぶ列を一直線に突破し会場内に入っていかれました。。(席はどこであったんだろう!!?)

ついに会場入りし予定よりも20分遅れ。。ブランキーの曲がフェードアウトすると同時に暗転。。ついに興奮のコンサートは始まったのであります。

譜面と席がセットされた舞台に、ストリングス部隊「弦一徹勝ち戦記念楽団」が登場!そして林檎ちゃんの登場!
オープニングは、いきなりのストリングスで!!噂に上がっていた「闇に降る雨」
感動の余韻の中で「幸福論」「正しい街」までをメドレーで熱唱。。
「弦一徹勝ち戦記念楽団」と林檎ちゃんがいったん引き上げた後の一瞬の静寂。。そしてついに、その静寂を破るイントロ!!「本能」の出だしと共にカーテンは開かれたのでありました。。
一気に4曲を歌い上げて、メンバー紹介!あああ、今までの公演とはまるでセット・リストが違ううう。。と感動に浸りながらメンバー紹介を聞くのでありました。
まだまだ続く怒濤のラインアップ。。で「ギブス」終了後に、初めてのMC!
なんと林檎ちゃん。。今回も体調を崩されたようで「点滴一発決めてきた」状態で本公演に望んだのだそうです。。
それを受けて、某お客さん。。「血が出てるよお」!!今までの公演では白一色の衣装だったのですが、NHKからは赤い模様(て、これじゃあ、どんなもんか分からないですね)が入ったこともあって大受け。
今回のMCでは、終始このようにお客さんとの掛け合いになるのでした。

続いて未発表曲の「ギャンブル」「やっつけ仕事」。。この曲を前に林檎ちゃんの発言。。「東芝EMIに圧力を掛ければ、ぽんぽんとレコード化されますので宜しく」という旨の発言。。自分的には「やっつけ仕事を是非シングル化に!と思う次第であります。
演奏に戻り「警告」までを一気に。。まさに熱唱。。本日2度目のMCに入るのでありました。
ここでは、終始お客さんとのやりとり。。会場が大きいせいか、きちんと聞き取ることが出来ない林檎ちゃん。。終始「ん!?」てな感じで最後は諦めて「アンケートに書いて下さい」と締めて三度演奏へ!!
「罪と罰」から「病床パブリック」までのパフォーマンス。。ここで再び譜面とイスが用意され。「弦一徹勝ち戦記念楽団」が登場!
林檎ちゃんのMCが入り、これが最後の曲になりますと説明。”えーー!”の声と共に演奏は始まりストリングスとバンドの競演による「同じ夜」が奏でられるのでありました。
このストリングスとバンドの組み合わせに「同じ夜」。。林檎ちゃんの熱唱もあり最高のパフォーマンスでありました。。
で、ここで当然!!”アンコール”の大合唱、、と思いきや。。いまいち盛り上がらず。。。ええええ、どないすんねん!てな感じで不安に駆られるところ、なんとか会場が一つになってのハンド・タップ。。。
ようやく、、の林檎ちゃん登場で「月に負け犬」を!!をををと盛り上がる心の期待とは裏腹に去っていく林檎ちゃん。えええ、アンコール1曲だけ!?と思う心をよそに公演は終了したのでありました。

恐らく、今回のツアーの中で唯一異なるセットリストとなる今回のNHKホール!もうそれだけで至福の極みを感じたのでありました。。。
が、しかし、、、なんとなく今ひとつ盛り上がりにかけたなああ。。と後悔の念も残りました(遠慮せずにもっと盛り上げるべきだった。。)。
外は相変わらずの強めの雨。。購入したグッズを濡れるのを気遣いつつ帰路を辿るのでありました。


セットリスト

1.ストリングスメドレー (闇に降る雨、幸福論、リモートコントローラー、正しい街)
2.本能
3.虚言症
4.積木遊び
5.幸福論(イントロのみ)でメンバー紹介 〜 あおぞら(悦楽編)
6.ギブス
MC
7.ギャンブル
8.やっつけ仕事
9.弁解ドビュッシー
10.ここでキスして。
11.アイデンティティ
12.警告
MC
13.罪と罰
14.歌舞伎町の女王
15.浴室
16.依存症
17.シドと白昼夢
18.病床パブリック
MC
19.同じ夜(『弦一徹勝ち戦記念楽団』と虐待グリコーゲンと一緒に)
アンコール
21.月に負け犬

<林檎ちゃんの部屋>       <TOP>