My Stones Discography -5


  自分が持っているストーンズのCDをここに集めてみました。でも、本当は他にも沢山あります(いわゆるブートレグは、ここでは紹介しません)。

PictureTitele/YearSongs
Singles Collection
Year  1989
- Disc1 -
1.Come On  
2.I Want To Be Loved   
3.I Wanna Be Your Man  
4.Stoned; 
5.Not Fade Away  
6.Little By Little  
7.It's All Over Now  
8.Good Times, Bad Times  
9.Tell Me  
10.I Just Wanna Make Love To You  
11.Time Is On My Side  
12.Congratulations  
13.Little Red Rooster  
14.Off The Hook  
15.Heart Of Stone  
16.What A Shame  
17.The Last Time  
18.Play With Fire  
19.(I Can't Get No) Satisfaction  
20.The Under Assistant West Coast Promotion Man  
21.The Spider And The Fly  
22.Get Off Of My Cloud  
23.I'm Free  
24.The Singer Not The Song  
25.As Tears Go By  

- Disk2 -
1. Gotta Get Away
2. 19th Nervous Breakdown
3. Sad Day
4. Paint It, Black
5. Stupid Girl
6. Long Long While
7. Mother's Little Helper
8. Lady Jane
9. Have You Seen Your Mother, Baby, Standing In The Shadow?
10. Who's Driving Your Plane?
11. Let's Spend The Night Together
12. Ruby Tuesday
13. We Love You
14. Dandelion
15. She's A Rainbow
16. 2000 Light Years From Home
17. In Another Land
18. The Lantern
19. Jumpin' Jack Flash
20. Child Of The Moon

- Disc3 -
1. Street Fighting Man
2. No Expectations
3. Surprise, Surprise
4. Honky Tonk Women
5. You Can't Always Get What You Want
6. Memo From Turner
7. Brown Sugar
8. Wild Horses
9. I Don't Know Why AKA Don't Know Why I Love You
10. Try A Little Harder
11. Out Of Time
12. Jiving Sister Fanny
13. Sympathy For The Devil

ストーンズのデッカ時代のシングル曲及びカップリング曲を集めたもの。
初期の作品の多くを収めているだけに、ストーンズフリーク初心者には、お薦め!

Voodoo Lounge
Year  1994
1.Love Is Strong  
2.You Got Me Rocking  
3.Sparks Will Fly  
4.The Worst  
5.New Faces  
6.Moon Is Up  
7.Out Of Tears  
8.I Go Wild  
9.Brand New Car  
10.Sweethearts Together  
11.Suck On The Jugular  
12.Blined By Rainbows  
13.Baby Break It Down  
14.Thru&Thru  
15.Mean Disposition  

バージンレコードに移籍しての第一段アルバムが、この「Voodoo Lounge」。この作品を前にビル・ワイマンは正式にストーンズを脱退した。

Stripped
Year  1995
1.Street Fighting Man  
2.Like A Rolling Stone  
3.Not Fade Away  
4.Shine A Light  
5.The Spider And The Fly  
6.I'm Free  
7.Wild Horses 
8.Crazy Mama
9.Let It Bleed
10.Dead Flowers
11.Angie
12.Love In Vain
13.Sweet Virginia
14.Little Baby

アコースティックな曲を集めたこのアルバムは珠玉の1枚である。初めて、カバーしたとは思えないほど、素晴らしいパフォーマンスを見せる「Like a Rolling Stones」(オリジナルはBob Dylan)、「Wild Horses」、「Angie」など、素晴らしいパフォーマンスが続く。
そして、このアルバムはマルチメディア・コンテンツも含まれていて、リハーサル風景なども見ることが出来、お得だ。が、しかし日本版では、ものの見事にカットされている!

Rock'n Roll Circus
Year  1995
1.Song For Jeffrey  - Jethro Tull
2.A Quick One While He's Away  - The Who
3.Ain't That A Lot A Love  - Taj Mahal
4.Something Better  - Marianne Faithfull
5.Yer Blues  - The Dirty Mac
6.Whole Lotta Yoko  - Yoko Ono and Ivry Gitlis with Dirty Mac
7.Jumping Jack Flash  - The Rolling Stones
8.Parachute Woman  - The Rolling Stones
9.No Expectations  - The Rolling Stones

10.You Can't Always Get What You Want  - The Rolling Stones
11.Sympathy For The Devil  - The Rolling Stones

12.Salt Of The Earth- The Rolling Stones

BBCのクリスマス特別番組に収録された特別セッションの音源がついにCD化されたもの
長らくの間お蔵入りとなっていたもの。前年のBeatlesによる「Magical Mystery Tour」に対抗してストーンズが企画したと言われる
お蔵入りになった理由はストーンズが、その出来に満足出来なかったからと言われていた。で、実際の出来は、、、やっぱ良くないです。
Yer BluesはJohn Lennon、Eric Clapton,Keith Richard,Mitch Mitchelの豪華なメンバーで最高のパフォーマンスであるが、セッション名が「Dirty Mac」と言うのは笑える。

Bridges To Babylon
Year  1997
1.Flip the Switch
2.Anybody Seen My Baby?
3.Low Down
4.Already Over Me
5.Gunface
6.You Don't Have to Mean it
7.Out of Control
8.Saint of Me
9.Might As Well Get Juiced
10.Always Suffering
11.Too Tight
12.Thief in the Night
13.How Can I Stop

最新のオリジナルアルバムが、この「Bridges To Babylon」
何故かインパクトが薄い気がする。俺の好きなストーンズとは、ちょっと違う気がする。

No Security
Year  1998
1.Intro  
2.You Got Me Rocking  
3.Gimmie Shelter  
4.Flip The Switch  
5.Memory Motel  
6.Corinna  
7.Saint Of Me  
8.Waiting On A Friend  
9.Sister Morphine  
10.Live With Me  
11.Respectable  
12.Thief In The Night  
13.The Last Time  
14.Out Of Control  

Bridges to Babylonツアーの模様を収録したライブ・アルバム。以前のツアーに較べて大分選曲が変わっている。

<Like a Rolling Stonesへ>      <Discography前へ>
<TOP>