混声合唱団   “コーロ・オルフィーネ” 本文へジャンプ
演奏会記録

第40回演奏会
令和7年5月17日(土) 銀座「王子ホール」
第1ステージ
1.松原隆介作曲  有川美亀男作和歌
  『みんなみの』『新墾(にいはり)』
2.益田 典編作曲『子供の四季』
  朗読 天野あや子   パーカッション古川玄一郎
第2ステージ
3.Vivaldi“Gloria”
4.佐藤 眞作曲 大木惇夫作詞『土の歌』
アンコール
 『子供の四季』から“お猿のかごや”“ずいずいずっころばし”
 『土の歌』から“大地讃頌”
指 揮 久保 和範
ピアノ 伊藤 美佐

第39回定期演奏会2023年10月27日(金)
横浜フォーラムホール(横浜市戸塚区) 開演18時30分
1.小串伸夫作詞、益田 典作曲
  混声合唱曲集「花のメランコリア」
2.Fauré 作曲“Requiem”
3.Dvořák作曲“Te Deum”
4.アンコール
  益田 典作曲
 「都忘れ」   作詞 小高 尊
 「乞食天国」 作詞 小串 伸夫
 「潮の里」   作詞 小高 尊
指揮/久保 和範  ピアノ/伊藤 美佐

第38回定期演奏会2021年8月28日(土)銀座王子HALL
  開演14時 原則無観客での開催
1.Bob Chilcott作曲 “Nidaros Jazz Mass”
  源田俊一郎編曲 “ふるさとの四季”
2.信長貴富作曲 “鉄道組曲”
アンコール
 青島広志編曲
 「亜麻色の髪の乙女」
 「モナリザの微笑」
 「或る日突然」
 「ブルー・シャトー」 
 指揮/久保 和範  ピアノ/伊藤 美佐

第37回定期演奏会 2019年11月8日(金)王子HALL 開演19時 
1. 合唱名曲選 
  ・高田三郎“心の四季”より
   「風が」「みずすまし」「愛そして風」「真昼の星」
  ・木下牧子“ア・カペラ・セレクション”より
   「おんがく」「ロマンチストの豚」「鴎」
  ・武満 徹“うたⅠ.Ⅱ”より
   「小さな空」「○と△の歌」
  ・Bob・Chilcottト編曲
   「Sakura」「村祭」
 指揮/久保 和範  ピアノ/伊藤 美佐
2.W.A.Mozart “Requiem KV626”
 指揮/久保 和範 
 ソプラノ 吉村華織 アルト 三津山和代
 テノール 平野太一朗 バス 石井基幾
 ピアノ/伊藤 美佐  キーボード/小木戸 真一郎

第36回定期演奏会 2018年10月27日(土) トッパンホール
1.Mozart作曲 Kronungs Messe;戴冠ミサ
2.ロシア民謡曲集より     
  ステンカ・ラージン   ヴォルガの舟歌   トロイカ   
  カチューシャ   ともしび   赤いサラファン
3.混声合唱のための“日本民謡 北から南から”より   
  さくらさくら   そうらん節   会津磐梯山   三階節   
  安来節   よさこい節   黒田節
4.團 伊玖磨作曲 “筑後川”
指揮/久保 和範  ピアノ/伊藤 美佐

第35回定期演奏会 2017年11月11日(土)王子ホール 
1.ジャズ愛唱曲集
  「Fly me to the moon」「Misty」「Caravan」
  「Moonglow」「All the things You are」
2.オペラ合唱曲集
  モーツアルト「フィガロの結婚」より“花娘の合唱”
  ヴェルディ 「イル・トロヴァトーレ」より“鍛冶屋の合唱(アンヴィル・コーラス)”
  マスカーニ 「カヴァレリア・ルスティカーナ」より“オレンジの花が香り”
  ヴェルディ 「ナブッコ」より“行け、わが想いよ、金色の翼にのって”
 指揮/久保 和範  ピアノ/伊藤 美佐 
3.ドヴォルザーク ミサ曲ニ長調 op.86)
 指揮/佐藤 宏充
 ピアノ/伊藤 美佐 キーボード/小木戸 真一郎>

第34回定期演奏会 2016年10月29日(土)白寿ホール 
1.昭和の愛唱曲から 
  「夢で逢いましょう」「おさななじみ」「遠くへ行きたい」
  「上を向いて歩こう」「見上げてこらん夜の星を」
 指揮/久保 和範 
2.W.A.モーツァルト “ハ短調ミサKV427(417a)”
 指揮/佐藤 宏充 
  ソプラノ1/山田 綾子 ソプラノ2/平福 知夏
  テノール/平野太一朗 バス/久保 和範
  ピアノ/伊藤 美佐 キーボード/小木戸 真一郎

第33回定期演奏会 2015年10月31日(土)トッパンホール 
1.林 光 編曲 “日本叙情歌曲集”から
  箱根八里  かやの木山の  待ちぼうけ
  曼珠沙華  ゴンドラの歌  鉾をおさめて
 指揮/久保 和範   ピアノ/伊藤 美佐
2.Bob Chilcott “A Little Jazz Mass”
 指揮/久保 和範   ピアノ/伊藤 美佐
3.Rossini作曲  “Stabat mater”
 指揮/佐藤宏充    
 ソプラノ1/加賀山 弥生 ソプラノ2/細川 美里 
 テノール/朝倉 佑太 バス/井上 雅人
 ピアノ/伊藤 美佐

第32回定期演奏会 2014年10月25日(土)JTアートホール アフィニス(虎ノ門)
1.清水 脩混声合唱曲集より
  最上川舟唄  佐渡おけさ  木曽節  ソーラン節
  指揮/久保 和範  ピアノ/伊藤 美佐
2.Johannes Brahms 『Ein Deutsches  Requiem』
  アンコール Mozart  Requiemから『Lacrymosa』
  指揮/佐藤宏充 
  ソプラノ/真野路津紀 バス/久保 和範
  ピアノ/伊藤 美佐   キーボード編曲・演奏/小木戸真一郎

第31回定期演奏会 2013年12月14日(土)JTアートホール アフィニス(虎ノ門)
1.Foster合唱曲集
  “Nelly Bly” “I Dream of Jeannie” “ Old Black Joe”
  “Camptown Races” “Beautiful Dreamer”
  “Old Folks at Home “Ring, Ring Duh Banjo”
2.多田 武彦  混声合唱組曲  『中勘助の詩より』 
3.Mozart  Requiem
  アンコール 『Oh Happy Day』
  ソプラノ/曽根 順子 アルト/山下 牧子 
  テノール/平田 孝二 バス/久保 和範
  指 揮/平野 忠彦  ピアノ/伊藤 美佐

第30回定期演奏会 2012年11月10日(土)JTアートホール アフィニス(虎ノ門)
1.Mozart 「Missa C KV220 “Sparrow Massa”」
2.Bob Chilcott編曲  「日本の曲」“おぼろ月夜”“村祭り”“紅葉”他   
3.多田 武彦  混声合唱組曲 「富士山」
4.Fauré  「Requiem」
 ソプラノ/平福 知夏  バス/久保 和範
 指揮/平野 忠彦 
 ピアノ/伊藤 美佐  キーボード/小木戸 真一郎

第29回定期演奏会 2011年11月27日(日)JTアートホール アフィニス(虎ノ門)
1.ジョン・ラター “Gloria”
2.清水 脩 “月光とピエロ   
3.オペラ合唱曲集
  “フィガロの結婚”“魔 笛”“タンホイザー”
  “ナブッコ”“アイーダ”
  指揮/平野 忠彦  ピアノ/伊藤 美佐

第28回定期演奏会 2010年10月31日(日) 第一生命ホール
1.益田 典の合唱曲
 「少 女」   作詞 小串 伸夫
 「潮の里」  作詞 小高 尊
 「都忘れ」  作詞 小高 尊
 「乞食天国」 作詞 小串 伸夫     
指揮/宮崎 正男
2.Orff作曲 “カルミナ・ブラーナ”
指揮/平野 忠彦  パーカッション/東京ロイヤル打楽器アンサンブル
ソプラノ/山田 綾子  バリトン/今尾 滋  
エレクトーン/伊藤 佳苗  ピアノ/伊藤 美佐

第27回定期演奏会 2009年11月21日(土) 武蔵野公会堂
1.Giacomo “Puccini :Messa di Gloria”(グロリアミサ)
2.多田武彦 “雨”  中田喜直“四季の歌”
指揮/平野 忠彦  ピアノ/伊藤 美佐

第26回定期演奏会 2008年10月 6日(土) 杉並公会堂小ホール
1.Ariel Quintana作曲“2つの世界のミサ”
2.益田 典 作曲“花のメランコリア”
3.多田武彦作曲 北原白秋作詞“柳河風俗詩”
4.ロジャース作曲 “回転木馬”から
5.ガーシュイン作曲 “ボーギーとベス”から
指揮/平野 忠彦  ピアノ/伊藤 美佐

第25回定期演奏会 2007年10月 6日(土)大田区民ホール アプリコ
1.Mozart :Vesperae solennes de Cofessore kv.339
2.世界の歌;アメリカ/Foster合唱曲集より  
    エストニア/ダヴィデの詩編より
    イギリス・アイルランド民謡より
3.Bob Chilcott/A Little Jazz Mass;ジャズミサ曲
指揮/平野 忠彦  ピアノ/伊藤 美佐

第24回定期演奏会 2006年 10月 7日(土) 杉並公会堂小ホール
1.John Rutter作曲 Magnificat   
2.黒人霊歌 Negro spirituals
(Deep River, Swing Low Sweet Chariot, Soon Ah Will Be Done 他)  
3.Ariel Ramirez作曲Missa Cliolla   
指揮/平野 忠彦  ピアノ/伊藤 美佐  打楽器/松本ちはや 

第23回定期演奏会 2005年 9月18日(日) 大田区民ホール アプリコ
1.Mozart作曲 Requiemより, Tuba mirum, Recordare, Benedictus  
2.Faure Requiem   
3.ミュージカル
・West Side Story ウエスト・サイド物語より
・Jesus Christ Superstar ジーザス・クライスト・スーパースターより
指揮/平野 忠彦   ピアノ/伊藤 美佐

第22回定期演奏会 2003年 10月18日(土) 初台教会
1.Missa Brevis G.P.da Palestrina 作曲 
2.いつの日か(童謡メドレー) 源田 俊一郎編曲 
3.Requiem J.Rutter作曲
指揮/平野 忠彦
エレクトーン/伊藤 佳苗  ピアノ/伊藤 美佐

第21回定期演奏会 2002年 11月17日(日)
1.日本の曲 益田 典作曲 
2.「サウンドオブミュージックから」 
3.聖歌4編 G.Verdi作曲
指揮/平野 忠彦
エレクトーン/伊藤 佳苗  ピアノ/中野 美佐

第20回定期演奏会 2000年 11月19日(日)
1.日本の曲(赤とんぼ、他) 
2.B.Britten :Ceremony of Carols 
3.Mozart :Vesperae solennes de Cofessore kv.339
指揮/松本 進

第19回定期演奏会 1999年12月 5日(日)石橋メモリアルホール
Rossini作曲 小荘厳ミサ
指揮/松本 進
ソプラノ/大橋 ゆり アルト/杉野 麻美 
テノール/君島 広昭 バス/宇野徹哉
エレクトーン/荻野 由美子  ピアノ/中野 美佐

第18回定期演奏会 1998年 11月29日(日)石橋メモリアルホール
1.ブラームス作曲 愛の歌  
2.Rossini作曲 スタバトマーテル
指揮/松本 進
ソプラノ1/井ノ上 寛深 ソプラノ2/合田 香子 
テノール/井ノ上 了一 バス/宇野徹哉
エレクトーン/伊藤 佳苗  ピアノ/中野 美佐

第17回定期演奏会 1998年 2月22日(日)石橋メモリアルホール
1.Monteverdi他、作曲 Madrigal  
2.Mozart作曲 Requiem
指揮/松本 進(2)、アンドレア・ルンギ(1)
ソプラノ/三井 桃子 アルト/竹田千寿子 
テノール/大野 光彦 バス/大坪 義典
エレクトーン/伊藤 佳苗  ピアノ/中野 美佐

《イタリア演奏旅行》
Farfa音楽祭(その1)
1997年 8月21日 Farfa(italia)
Mozart作曲 Requiem
指揮 Emir Nuhanovic
Soprano : Nausicaa Polococchio
Alto: Alessandra Franceschi
Tenor : Antonio De Lucia
Bass: Cesidio Iacobone
オーケストラ サラエボ・フィルハーモニーオーケストラ

Farfa音楽祭(その2)
1997年 8月24日 Farfa(italia) / 8月23日 Roma(italia)
Giovannini作曲 Deo Gratias, Piange Maria
A.Pappalardo 作曲 Ave Maria 他
指揮 Riccardo Giovannini
オーケストラ サラエボ・フィルハーモニーオーケストラ

第16回定期演奏会 1996年 10月20日 石橋メモリアルホール
1.Monteverdi他 Madrigal 
2.フォーレ作曲 レクイエム
アンコール:黒人霊歌
指揮/アンドレア・ルンギ、宮崎 正男、小木戸 真一郎
エレクトーン/伊藤 佳苗  ピアノ/中野 美佐

第15回定期演奏会 1995年 12月10日 石橋メモリアルホール
HANDEL作曲  Messiah
指揮/平野忠彦
オーケストラ/日本ニューフィルハーモニー管弦楽団
ソプラノ/山田みゆき アルト/清水 芳子 
テノール/桜田 亮 バス/今尾 滋
オルガン/宮坂 幸  チェンバロ/中野 美佐

第14回定期演奏会 1994年 10月23日 石橋メモリアルホール
1.ロシア民謡  
2.Mussorgsky作曲 P.Lane編曲 St Nicholas Mass
指揮/平野 忠彦
エレクトーン/伊藤 佳苗  ピアノ/中野 美佐

第13回定期演奏会 1993年 10月11日 石橋メモリアルホール
1.Mozart作曲 戴冠ミサ  
2.三木 稔作曲 レクイエム
指揮/平野忠彦
オーケストラ/日本ニューフィルハーモニー管弦楽団
バリトン/松本 進  ピアノ/中野 美佐

第12回定期演奏会 1992年 11月22日 石橋メモリアルホール
Rossini作曲 小荘厳ミサ
指揮/平野 忠彦
ソプラノ/山田 綾子 アルト/大橋 ゆり 
テノール/田中 誠 バス/末吉利行
オルガン/伊藤 由美子  ピアノ/中野 美佐

第11回定期演奏会  1991年10月27日 中央区立中央会館
1.Bach作曲 イエスよ、わが喜び 
2.Poulenc作曲 クリスマスのための4つのモテット 
3.益田 典編曲 子供の四季
指揮/平野 忠彦 
パーカッション/三橋 敦  朗読/倉科やよい
ピアノ/中野 美佐

第10回定期演奏会 1990年 11月11日
1.ルネッサンスの街の歌   
2.Brahms作曲 ジプシーの歌 
3.Mozart作曲 Requiem
指揮/平野忠彦
オーケストラ/アンサンブルofトウキョウ
ソプラノ/山田綾子 アルト/辻 宥子 
テノール/鈴木寛一 バス/松本 進
ピアノ/中野美佐

第9回定期演奏会 1989年 11月5日 石橋メモリアルホール
1.多田武彦作曲 柳川風俗詩  
2.コダーイ作曲 Messa Brevis 
3.ラミレス作曲 Missa Cliolla
指揮/平野忠彦     アンサンブル/東京アマティ室内合奏団
オルガン/荻野由美子  チェンバロ/中野美佐

第8回定期演奏会 1988年 10月30日 石橋メモリアルホール
1.益田 典作品集 
2.Today's Music 
3.John Rutter作曲 Requiem
指揮/平野忠彦    アンサンブル/重本音楽事務所
ソプラノ/山田綾子   ピアノ/丸山美佐

第7回定期演奏会 1987年 10月18日 石橋メモリアルホール
1.F.Delius合唱曲 
2.B.Britten作曲 キャロルの祭典 
3.H.Purcell作曲 ディドとエネアス 
指揮/平野忠彦    アンサンブル/東京アマティ室内合奏団
ハープ/宮原真弓   ピアノ/丸山美佐

第6回定期演奏会 1986年 11月16日
1.Palestrina作曲 Missa Brevis 
2.Orff作曲 カルミナ・ブラーナ
指揮/平野忠彦
パーカッション/東京ロイヤル・パーカッション・アンサンブル
ソプラノ/山田綾子  バリトン/近藤 均  
児童合唱/スタジオ・ヒラノ児童合唱団
ピアノ/深津美保  ピアノ/丸山美佐

第5回定期演奏会 1986年 3月9日 石橋メモリアルホール
1.黒人霊歌 
2.益田 典作曲 花のメランコリア 
3.Faure作曲 Requiem
指揮/平野忠彦  ハープ/宮原真弓
オルガン/荻野由美子 ピアノ/丸山美佐

第4回定期演奏会 1984年 9月9日 石橋メモリアルホール
1.Luca Marenzio作曲 Madriglale
  “Vezzozi augelli” “Liquide perle amor” “Leggiadre Ninfe” 
2.Rossini作曲 小荘厳ミサ 
3.イギリス民謡
 “Annie Laurie” “Chrlie is My Darling” “Greensleeves”
 “Comin'Thro'the Rye” “Loch Lomond” “Lomdonderry Air”
アンコール 『都忘れ』 『流浪の民』
       “Nobody Knows” “Da Battle of Jerico”
指揮/益田 典  オルガン/荻野由美子  ピアノ/丸山美佐

第3回定期演奏会 1983年9月11日
1.Charpentier作曲 真夜中のミサ  チェンバロ 丸山 美佐 
2.G.Faure作曲 “Madrigal” “Cantique de Jean Racine”
  C.Debussy作曲“Trois Chansons de Charles d'Orléans”
  B.Bartók“Four Slovak Folk Songs” 
3.益田 典作曲 小串伸夫の詩による合唱曲
 『蛇』『砂漠の星』『少女』『結婚式』『花のメランコリア(Ⅰ)』
指揮/益田 典  ピアノ/丸山美佐

第2回定期演奏会 1981年9月20日 石橋メモリアルホール
1.Palestrina作曲 Missa Brevis 
2.Mozart作曲 Kronungs Messe;戴冠ミサ
 ソプラノ・ソロ  中西 和惠
 アルト・ソロ   益田 園枝
 テノール・ソロ  伊達 英二
 バリトン・ソロ   太田  実
3.益田 典作曲 子供の四季
アンコール 『妹よ』『お猿のかごや』
指揮/益田 典  ピアノ/丸山美佐

第1回定期演奏会 1980年6月27日
1.Lasso,Monteverdi他 Madrigal 
 Ⅰ.Alla riva del Tebro
 Ⅱ.Due villotte del Fiore
 Ⅲ.Laciatemi Morire
 Ⅳ.Eccho
 Ⅴ.Liquide perle amor
 Ⅵ.Matona mia Cara
2.Antonio Vivaldi作曲 グロリア ニ長調RV589
 ソプラノ・ソロ  中西 和惠
 アルト・ソロ   益田 園枝 
3.黒人霊歌
 Ⅰ.Steal Away
 Ⅱ.Da Battle of Jerico
 Ⅲ.Deep River
 Ⅳ.Nobody Knows
 Ⅴ.Didn't my Lord deliver Daniel  
指揮/益田 典  ピアノ/丸山美佐